牧野植物園の次の日は
TV「クレイジージャーニー」でもお馴染み
佐藤健寿さんの展示を観に行ってきました
世界各地の”奇妙なもの”を対象に作品を撮り続けている佐藤さん
挨拶の一文にあった
「強制的に世界と分断された」というフレーズが印象的でした
インターネットがあれば世界中と繋がれる(と思ってしまうし)
日本のパスポートがあれば世界中旅が出来ると思っていましたが
コロナ禍になり当たり前だと思っていたことが突然できなくなりました
そんな中でもたくさんの作品を通して
なかなか行くような事ができない国や場所のこと、
自分の知らなかった世界や文化、風習に少しでも触れられるのがこの展示の魅力
撮影OKなところもあって
美しい景色や神秘的な光景
ヘンテコなものやよく分からないもの
思わず考えせられるものなどたくさんの作品があって
一枚の写真から色んなことを想像して
世界に想いを膨らませるのが楽しかったです
tocchi
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
忍ヶ丘 美容室 ラッカス
カテゴリー
- DANAE(32)
- DIARY(1871)
- Hair arrange(6)
- hupi 《accessary》(33)
- hupi 《Hair accessary》(60)
- INFO(447)
- NANON(4)
- r Tunes(51)
- Rackas Plant(53)
- Rackas図書室(143)
- SHOP(1)
- ラ・ナチュール(60)
- 宝石髪コラーゲン(7)
- 本日のお客様(552)
- 髪の病院(15)
最近の投稿
- 2023/01/26 (木)
- 季節の果実酢
- 2023/01/08 (日)
- お正月
- 2023/01/06 (金)
- あけましておめでとうございます
- 2022/12/31 (土)
- 2022
- 2022/11/25 (金)
- yuzu