Rackasに舞うブロンド。
早くも国際化の波が。
押し寄せたわけではありませんで。
友人のK夫妻がご来店くださいました。
Kくんはゴールドヘアーです。
6月には父です。
「たくさんお話ししたいがリラックスしたい」
というワガママな要望もいただいたRackas。
「いつものように」とオーダーする彼。
「いつものように」切れない僕。
その時々の自分の中の流行や季節感を微妙に織り交ぜます。
今回はいつもよりも刈り上げを薄く、
そしてトップのバランスからは少し前髪を短くしています。
オシャレな彼に短い前髪は似合っています。
春らしさも出たはずです。
頭皮クレンジング中、
Kくんは眠りについていたのでリラックスもしていただけたのでは。
achaもNちゃんの髪をヘアエステでツルツルに。
ヘアアレンジもお似合いです。
気分転換していただけたのではないでしょうか。
ポーズの意味はよくわかりませんが、
なにやらすごい自信です。
その後は4人で「アンパンマン大図鑑」で大盛り上がり。
この日の雨を吹き飛ばすかのように楽しいお二人でした。
元気なお子様がお生まれになるよう祈っております。
Rackas
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
忍ヶ丘 美容室 ラッカス
カテゴリー
- DANAE(32)
- DIARY(1885)
- Hair arrange(6)
- hupi 《accessary》(33)
- hupi 《Hair accessary》(60)
- INFO(451)
- NANON(4)
- r Tunes(51)
- Rackas Plant(53)
- Rackas図書室(143)
- SHOP(1)
- ラ・ナチュール(60)
- 宝石髪コラーゲン(7)
- 本日のお客様(553)
- 髪の病院(15)
最近の投稿
- 2024/10/27 (日)
- Italia 4
- 2024/10/26 (土)
- Italia 3
- 2024/10/22 (火)
- Italia 2
- 2024/10/22 (火)
- Italia
- 2024/03/03 (日)
- 14th
コメント
けっして空気が読めない訳ではありません。笑
僕のわがままな要望に応えていただいてありがとうございました。
夫婦共に”至福のとき”を過ごさせてもらいました。
Rackasの空間はとっても居心地良かったです。
子供が生まれたら次は3人で寄らせてもらいます。
また、長居すると思いますがその時はよろしくです♪
Rackas!!
空気の読めるKYくん。コメントありがとう!
これかもわがままな要望に応えつづけますのでまた「いつものように」とオーダーください。
3人でお会いできるのが今から楽しみです。