HOME > Rackas Plant > ぼけ
ヒトメボレして購入
コロンとした小さい花を咲かせてくれます
ぼけ という花
『梅科かなぁ』と思っていましたが
『バラ科』でした
バラが好き、というわけではないのに
バラ科のラナンキュラスも好きです
そしてリンゴもいちごも桜も
バラ科だそうです
似てれば仲間
ってわけじゃないんですね
acha
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
忍ヶ丘 美容室 ラッカス
カテゴリー
- DANAE(32)
- DIARY(1885)
- Hair arrange(6)
- hupi 《accessary》(33)
- hupi 《Hair accessary》(60)
- INFO(451)
- NANON(4)
- r Tunes(51)
- Rackas Plant(53)
- Rackas図書室(143)
- SHOP(1)
- ラ・ナチュール(60)
- 宝石髪コラーゲン(7)
- 本日のお客様(553)
- 髪の病院(15)
最近の投稿
- 2024/10/27 (日)
- Italia 4
- 2024/10/26 (土)
- Italia 3
- 2024/10/22 (火)
- Italia 2
- 2024/10/22 (火)
- Italia
- 2024/03/03 (日)
- 14th
コメント
可愛いですね♪
私も可愛い花さがしています。
この間、娘にいちごをあげるときに、私も初めて、苺がバラ科という事を知りました。。。
「ぼけ」いいですよね〜!うちのも好きみたいです。
mamiちゃん>いちごってバラ科なん〜?!知らなかった…
namiちゃん>寒かったから小走りでお花屋さんの前通り過ぎてんけど、気になって戻って来ました。
これからポンポン咲いていきそうで楽しみです。
寒さに強い品種がいいね。
sigeさん>わたしも『いちご』書いてますよー笑
人気なんですねー、ぼけ☆
いいな~☆実は、最近ですが、盆栽的な事に興味がありますね私。
以前はよく、コーヒーの木を鉢植えに入れてあるのを買って眺めていたもんです。
あっ!!
こないだカット有難うございました。
爽やかになったので良かった。
あと憧れのサッカー選手の髪型にも近づき願ったりかなったりでした(笑)
燕人さん>こちらこそありがとうございました。
盆栽とても似合いそうですね。
ぼくも植物が上手に育つと嬉しくなります。
ぜひ周りの方にも「集まれ〜!」を披露してくださいね。