井上雄彦 作 「親鸞」屏風
予定が合わない方もご心配なく
今後も一般公開は予定されているそうです
関連グッズも4月は間に合わないようで
グッズが欲しい方は次回でもよろしいかと…
“行列だったらどうしよう”
と思いながら一人で行ってきました
こんな日なら早起きできちゃうんですね
前には25人の方がおられましたが
平日ということも手伝ってか
見事 第一陣で観ることができました
ぼくの後もずらりと並んでおられましたが
今まで こういったものを開催初日の
しかも一番になんて観た事が無かったので興奮しました
快晴
なんだかこの木好き
名前は分からないけれど
桜も咲いていて
一人 観光写真をパチリ
朝の寺社仏閣は良いですね
あの厳かな雰囲気がなんともいえません
良いモノも観られて
清々しい気分になれました
屏風の画像は
事前にじっくり見ずに行くことを
オススメします
Tocchi
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
忍ヶ丘 美容室 ラッカス
カテゴリー
- DANAE(32)
- DIARY(1877)
- Hair arrange(6)
- hupi 《accessary》(33)
- hupi 《Hair accessary》(60)
- INFO(448)
- NANON(4)
- r Tunes(51)
- Rackas Plant(53)
- Rackas図書室(143)
- SHOP(1)
- ラ・ナチュール(60)
- 宝石髪コラーゲン(7)
- 本日のお客様(553)
- 髪の病院(15)
最近の投稿
- 2023/08/20 (日)
- YUFUIN
- 2023/07/14 (金)
- saison
- 2023/04/29 (土)
- GW
- 2023/04/14 (金)
- 東山動物園
- 2023/03/17 (金)
- 轟音
コメント
いいね~~
オレも行きたかったけど。。。
来週、子供と行こうかなぁ~って子供連れて行っても大丈夫そうやった??
r-cubicさん>小学校低学年位の子も見かけましたし、大丈夫やと思いますよ☆
僕もみにいきます☆
たっかん>ぜひ!早朝も気持ちよかったよ〜☆