数年前、ひとめ惚れして手にしたこの本
『幸せな王子』
文面は原作のまま。
清川あさみさんが挿絵を描かれているのですが
これが絵ではなくて布や刺繍、ビーズを使って表現されています
切ないシーンも優しいシーンもしっかりと伝わってきます
久しぶりに読み返してみると
胸が熱くなる思いでした
読む時の心や思い次第で
捉え方が変わるから
絵本っていいですね
これは永久保存版です
acha
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
忍ヶ丘 美容室 ラッカス
カテゴリー
- DANAE(32)
- DIARY(1871)
- Hair arrange(6)
- hupi 《accessary》(33)
- hupi 《Hair accessary》(60)
- INFO(447)
- NANON(4)
- r Tunes(51)
- Rackas Plant(53)
- Rackas図書室(143)
- SHOP(1)
- ラ・ナチュール(60)
- 宝石髪コラーゲン(7)
- 本日のお客様(552)
- 髪の病院(15)
最近の投稿
- 2023/01/26 (木)
- 季節の果実酢
- 2023/01/08 (日)
- お正月
- 2023/01/06 (金)
- あけましておめでとうございます
- 2022/12/31 (土)
- 2022
- 2022/11/25 (金)
- yuzu
コメント
コレ、本当に奇麗な絵本ですよね〜!!
「hupi」にも良い影響が…
次回作「hupi 幸せな王子」楽しみにしています(笑)
sigeさん>じっくり見るとほんとにすごいですよね!このシリーズ、他のも気になってます☆
「hupi 幸せな王子」何か思いつくかなぁー