『柿も枝豆も実ってますよ』
というやさしい言葉に甘えて
Tさんの畑にお邪魔してきました
そして早速収穫させてもらうことに
高枝切りばさみに苦戦
トッチはひょいひょい使いこなしてました
ぷくぷくに育った柿
すごくおいしくて
この日頂いたものもすぐに食べきってしまうほど
最近の私は『お腹がすいたら柿』
そして黒豆の枝豆
根っこがしっかりはって立派に育っているので
抜くのが大変
これをひとりでやるなんてほんとにすごい
わたしはTさんにカマで根を切ってもらいながら抜いたのに
しっかり筋肉痛になりました
こんなにたくさんのお野菜を育てられていて
収穫だけさせてもらうなんて、『いいとこどり』な私たち
Tさん、もっと大変なお仕事でコキ使ってください!
力仕事はトッチが!
そしてこんな私でも働かせてください!
acha
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
忍ヶ丘 美容室 ラッカス
カテゴリー
- DANAE(32)
- DIARY(1879)
- Hair arrange(6)
- hupi 《accessary》(33)
- hupi 《Hair accessary》(60)
- INFO(449)
- NANON(4)
- r Tunes(51)
- Rackas Plant(53)
- Rackas図書室(143)
- SHOP(1)
- ラ・ナチュール(60)
- 宝石髪コラーゲン(7)
- 本日のお客様(553)
- 髪の病院(15)
最近の投稿
- 2023/10/31 (火)
- なわてみんなで頑張ろう商品券
- 2023/10/26 (木)
- YUFUIN 2
- 2023/08/20 (日)
- YUFUIN
- 2023/07/14 (金)
- saison
- 2023/04/29 (土)
- GW
コメント
T夫婦の旦那の方です。
お疲れ様でした。そんなに柿好きな人は初めてです。
昔は高枝切りバサミでなく、竹の先を割ってその間に柿の枝を挟んでくるくると回し…(説明しにくいですが)、まさに『捥いで』(『もいで』ってこんな漢字書くんですね)たもんです。
柿も、ACHAさんに貰われていって喜んでると思います。
またいつでもおいでくださいませ~。
Tさん>今朝母も『昔は…』と竹を使っていたことを話してくれていたので、ばっちりイメージできました!
2週に渡りお伺いするなんて、しかも今週の方がたくさん頂くだなんて、図々しくて驚かれたんじゃないかと心配…。