HOME > >
エスパドリュー(エスパドリーユ)とは
”わらじのような素材のサンダル式履物
スペインではエスパルティニャと言い
元はスペイン南部やアフリカ北部に分布する
イネ科のエスパルトから作られたためこの名がある
現在では黄麻(ジュート)から作った撚りのかかった縄を靴底とし
布で足の甲とかかとを覆っている”とあります
最近ゲットしたお気に入りです
今日は そんな僕のエスパを見たお客さまから
「夏っぽくていいですね」と言っていただきましたが
すかさず
「今日外はちょっと肌寒いですよ」とツッコまれてしまいました
およよ
これからの季節
パンツをロールアップしたり
アンクレットを付けたり…
ガンガン履きますよ〜
ツッコミニモ負ケズ
Tocchi
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
忍ヶ丘 美容室 ラッカス
カテゴリー
- DANAE(32)
- DIARY(1875)
- Hair arrange(6)
- hupi 《accessary》(33)
- hupi 《Hair accessary》(60)
- INFO(448)
- NANON(4)
- r Tunes(51)
- Rackas Plant(53)
- Rackas図書室(143)
- SHOP(1)
- ラ・ナチュール(60)
- 宝石髪コラーゲン(7)
- 本日のお客様(553)
- 髪の病院(15)
コメント
いいですねー☆
かっこよかったですーー!!
ありがとう!たっかんもお揃いでどう!?(笑)