以前担当させていただいたあるお客様の言葉をふと思い出しました。
「笑われるかもしれないんですけど、私この歌が一番好きなんです。」
何気なくテレビのチャンネルを変えていたら、
たまたまその歌が流れていたのですが、
思わず聴き入ってしまいました。
何度も耳にしていた歌ではあるのですが。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3552/index.html
様々な要素が重なってでしょうか。
色々考えさせられます。
言葉の紡ぎ方も素晴らしいです。
その時も言いましたが、笑いなんてしませんよ。
Kちゃん、どうもありがとう。
とても清々しい気分です。
Tocchi
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
忍ヶ丘 美容室 ラッカス
カテゴリー
- DANAE(32)
- DIARY(1885)
- Hair arrange(6)
- hupi 《accessary》(33)
- hupi 《Hair accessary》(60)
- INFO(451)
- NANON(4)
- r Tunes(51)
- Rackas Plant(53)
- Rackas図書室(143)
- SHOP(1)
- ラ・ナチュール(60)
- 宝石髪コラーゲン(7)
- 本日のお客様(553)
- 髪の病院(15)
最近の投稿
- 2024/10/27 (日)
- Italia 4
- 2024/10/26 (土)
- Italia 3
- 2024/10/22 (火)
- Italia 2
- 2024/10/22 (火)
- Italia
- 2024/03/03 (日)
- 14th
コメント
良い歌詞に良いメロディーですね!!
この詩深いですよね!!
今日も一生懸命がんばるぞーーーー!!
たっかん>コメントありがとう。
たっかんもアーティストやから産みの苦しみはわかるんやろうけどすごいよね。
「僕らの音楽」でマッキーが歌ってたよ。
cloud.>コメントありがとうございます。
今日も楽しい一日でしたでしょうか。
雨のちくもりでまた晴れる。ですね!