みなさん もちろん知ってますよね!?
最近は違うバージョンが流れていますが
ぼくはこのバージョンが一番好きです
やたら歌が上手いところが笑えます
後々知りましたが
このコCD数枚出しているような
スゴい子だったんですね
シャツもカッコイイ
エステーさん曰く
背景となっている街並みは
ポルトガルのリスボン
偶然その地を撮影に選んだあとで
同地が256年前 大地震と津波にあいながらも
復興を遂げた街だと知ったと言い
“何か大きな力を感じました”とコメントしていました
コレ 子供がやたら歌うまいから面白いので
大人が歌う時はメチャ下手なら面白いだろうな
と 思っていたら
この前 大人バージョンを観ました
あんまり歌上手くなかったので
“エステーさんと同じ感性してるな”
と思いました(笑)
Tocchi
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
忍ヶ丘 美容室 ラッカス
カテゴリー
- DANAE(32)
- DIARY(1885)
- Hair arrange(6)
- hupi 《accessary》(33)
- hupi 《Hair accessary》(60)
- INFO(451)
- NANON(4)
- r Tunes(51)
- Rackas Plant(53)
- Rackas図書室(143)
- SHOP(1)
- ラ・ナチュール(60)
- 宝石髪コラーゲン(7)
- 本日のお客様(553)
- 髪の病院(15)
最近の投稿
- 2024/10/27 (日)
- Italia 4
- 2024/10/26 (土)
- Italia 3
- 2024/10/22 (火)
- Italia 2
- 2024/10/22 (火)
- Italia
- 2024/03/03 (日)
- 14th
コメント
エステーさん、毎回ホンマええ仕事しますよね〜!!
今回のもTVで見たとき心の底から
「やるなぁ〜。」って思いました(少しヤラレタ感)。
大人バージョン見てないので見てみたいと思います♪
sigeさん>毎回いい感じで力抜けてますよね〜。莫大なお金をかけなくても面白いCM作ってるってのが良いですよね。
ぼくも大人バージョン一回しか観たことないのでもう一度観たいです。