ホテルの朝食はカップ類が全てマリメッコで
早速テンション上がりました
ヘルシンキの移動は徒歩とメトロ(地下鉄)
そしてトラムという路面電車
このトラムが充実していてヘルシンキ中を移動できます
年配の方にとっても便利ですよね
ちなみにベビーカーを押している人はタダで乗れます
なのでベビーカーがもう必要無いような子供を
無理矢理乗せてトラムに乗り込むお母さんをたまに見かけます(笑)
税金が高いという声はありますが
社会福祉や保健サービスといった面では
日本も見習うべき点も多い気がしました
そしてヘルシンキの街からおよそフェリーで20分たらず
スオメンリンナ島という島に行ってきました
元々は要塞として使われており
未だに砲台が海の方をむいています
この島は世界遺産にも登録されていて
僕らが訪れた時には小学生達が遠足(!?)で訪れていました
あとあと聞いた話によると
フィンランドはスウェーデンとロシアに挟まれ
悲しい歴史が多い国だそうです
その土地を訪れ色んな話しを聞かないと分からない事
きっと知らなかった事というのも見えてくるものですね
Tocchi
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
忍ヶ丘 美容室 ラッカス
カテゴリー
- DANAE(32)
- DIARY(1885)
- Hair arrange(6)
- hupi 《accessary》(33)
- hupi 《Hair accessary》(60)
- INFO(451)
- NANON(4)
- r Tunes(51)
- Rackas Plant(53)
- Rackas図書室(143)
- SHOP(1)
- ラ・ナチュール(60)
- 宝石髪コラーゲン(7)
- 本日のお客様(553)
- 髪の病院(15)
最近の投稿
- 2024/10/27 (日)
- Italia 4
- 2024/10/26 (土)
- Italia 3
- 2024/10/22 (火)
- Italia 2
- 2024/10/22 (火)
- Italia
- 2024/03/03 (日)
- 14th
コメント
くぅ〜町並みも絵になりますね〜♪
食器すべてマリメッコもすごい!!でも、日本には「コメッコ」がある…(笑)
いいですね☆
何処行っても楽しめそうですね☆
sigeさん>でた〜コメッコー!
たしかにあれもえぇ仕事してます(笑)
たっかん>そやねん!フィンランドほんま良いとこですよ☆